箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

さよなら、ポケモンGO。また会う日まで・・・

 ポケモンGOをプレイしてみたものの、プレイ開始当初には分からなかった色々な問題点に気づきはじめ、今回は、個人的にポケモンGOに対して抱いている不満点や問題点に触れつつ、「こういうゲームになれば良いのに」という要望を書いてみたいと思います。

 

 

不満点・問題点

 まあ、誰に向けた話なんだって感じですけど、不満点や問題点は次のとおり。

 

① 単純に危ない。

f:id:pochi-kohchou:20160808153659j:plain

 もうね。このアプリ単純に危ない。歩きスマホの問題って前から議論されてましたけど、歩きスマホをする人が急増してしまって、とにかく怖いんですよ。人通りが少ないところならともかく、めちゃくちゃ人通りが多いところで、いきなりピタっと立ち止まったり(ポケモンが出現したと想像)。ぶつかりそうになったことも多々あります。

 歩きスマホならまだかわいいですが、車・バイクを運転しながらプレイするとか、正気の沙汰じゃないっす。ここらへんは、現状、プレイヤーのマナーやモラルに委ねられていますが、今後更に事故が増えるようなら、法律や条例等で「ながらスマホ」を取り締まる議論も熱を帯びてくると思います。

 んで、果たしてプレイヤーのマナーやモラルだけの問題か?と言うと、僕は決してそうではないと思ってまして、このゲームの本質の部分にもかかわるんですが、原則として、プレイヤー自身が現実世界を歩きながら根気強くポケモンを探し、遭遇したポケモンに対してモンスターボールを使用するしか、ポケモンをゲットする方法がなく、「そりゃ、歩きスマホ増えるわな」って感じです。必然的にスマホの画面を定期的にチェックしなければなりませんし、ポケモンを捕獲する際は、スマホの画面を見ながら操作する必要があるからです。

 難しいところですが、個人的には、「ポケモンをゲットするために、街中を歩く」という部分が重要なのであって、「ポケモンに遭遇してから、スマホ画面を操作する」という部分は省略しても良いのではないかと思ってます。AR機能もOFFにする人が多いと聞きましたし、「現実世界との融合ってそんなに重要か?」って感じです。ポケモンボールを投げて捕獲するところも、1回やればもう十分堪能できますし。なかなか捕まらないとストレスですしね。

 というわけで、個人的には、「歩いていたら自動的にポケモンがゲットできる仕様」にしてほしいと思っています。アプリ起動したまま、目的地まで移動し、後でスマホを確認するだけで済むってのが理想です。

 

② プレイスタイルが没個性的。

 調べてみたところ、現在、ポケモンは、全部で649種類いるようですが(参考 「ポケモンずかん」http://pokemon.symphonic-net.com/」※間違っていたらスミマセン。)、今のところ、ポケモンGOでは、初代のポケモンしか登場しません。これから種類を増していくと思いますが、これでは圧倒的に少ないですね。

 また、強いポケモンが限定的なため、どのジムを訪ねても同じようなポケモンがずらーっと並んでる状況です。要するに、プレイヤー間のプレイスタイルや個性に差がなく、画一的なプレイになっているんですよね。そういうのって、なんか面白味がないんですよ。もっとポケモンの育成に多様性があって良いと思いますし、都道府県ごとに限定ポケモンがいても良いと思います。

 例えば、ポケストップや、歩行によって、「わざマシーン」や、ステータスを上げるアイテムを拾うことができ、自由に技を覚えさせたり、お気に入りのポケモンを強くすることができたり。「最強のポッポ」や「最強のコラッタ」が居たら、面白いと思いますし、「お前のポケモンなにそれ!?すげー!」みたいな楽しみ方が出来たら、もっと盛り上がるのになー。

 

③ ストーリーがなく、全体的に単調。

 まあ、ストーリーが欲しいと思ってるわけじゃないですが、特定のストーリーがなく、ゲーム上でのプレイヤー間の交流もないため、なんか単調に感じます。ひたすら孤独にポケモン集めてるだけ…みたいな。

 後述の地域限定イベントにも関連しますが、ある特定の場所に行くと、期間限定で見れるイベントがあったり、アプリゲームによくある「クエスト」※みたいなものがあれば、少なくとも「惰性的にポケモンを捕まえるだけ」という、単調作業を脱することは出来るのかなと思います。

※ 例えば、写真やちょっとしたヒントだけを頼りにポケストップを目指す…など。宝探しみたいで面白そうな気がします♬

 

④ 家でやることがない。

f:id:pochi-kohchou:20160808173109j:plain

 個人的に、ゲーム性で一番不満だったのはコレです。ほんと家でやることがない。前回、おこうを試してみたんですが、30分限定です(短い…)。

 てか、ゲームなんですから、なんでもかんでも現実世界に結びつける必要はなく、ゲーム上で仮想現実空間を作っても良いと思っています。そのバーチャルリアリティワールドで、ポケモンを捕まえる以外の楽しみ方ができるってな具合に。

 SNS機能を付けると、悪用する人が出てくるおそれがあるため危険ですが、例えば、トレード機能や対戦機能は普通にあっても良いと思いました。家を出てから帰宅するまでは「ポケモンを集める時間(現実の時間)」、帰宅してからは「ポケモンの育成・トレード・対戦をする時間(仮想現実の時間)」という住み分けです。

 また、個人的には、「ポケモン動物園」みたいな機能が欲しかったです。AR機能などを通して、ポケモンが自由に戯れている様子などを見ることが出来たら、ホッコリするのになーと思ってました。指でタップすると、ポケモンが喜んだりね。

 

⑤ 地域格差が酷い(地方限定イベントなどをやってみては?)

f:id:pochi-kohchou:20160808173307j:plain

 僕は都会住みなので、直接の影響はなかったですが、レビューを見ていると、「田舎と都会の格差問題」が目に留まります。そこで、田舎に住んでいる友人に、「ほんとにポケモン出ないの?」と聞いてみたところ、キレ気味に「ポケモンどころか、ポケストップすらねーよ」と怒られました(え・・なんで怒られてんの・・?w)

 ポケストップは、何かの目印をもとに設置されており、目印がない(と思われる)田舎では必然的に少なくなってしまうのかなーと思うんですが、そのかわりポケモンの出現率・捕獲率を調整するとか、格差を解消する術はいくらでもあるのに、何故それをやらないのか疑問ですね。

 また、前述のとおり、地域限定イベントとか、ある特定の地域にしか出現しないポケモンが居れば、以前から言われていた「地域活性化」にも繋がると思いますし、都会の人に付与されたアドバンテージ(ポケストップが多い等)、田舎の人に付与されたアドバンテージ(レアポケモンが出る、地域限定イベントがある等)によって、良い意味で差をつけることができるのではないかと思うんですよね。