箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エッセイ思考を持とうと決意した夏の日

最近、ふと「エッセイってどうやって書くんだろう」と疑問に思い、色々と調べたところ、「自分の体験や感情に着目して、自由な形式で意見や感想を述べたもの」を「エッセイ」と呼ぶことが分かった。なお、海外では、「エッセイ」とは「小論文」という意味で…

次のネーム作業に向けて意識すべきことを再整理する。

そろそろネーム作業を本格化させたいので、5月の充電期間中に考えていたことと、作品の講評を踏まえながら、「ここを意識して描く」という部分を再度整理したいと思う。 前回の作品のときに意識していたこととしてはこんな感じ。 まず、ネームに限って言うな…

少年漫画における「記号」とは何か。

今日は、僕が直面している悩みと、少しだけ悩みが晴れた部分をちょこちょこと書いていく。 僕は、全ての漫画の中で、圧倒的に少年漫画が一番難しいと思っている。なぜなら、少年漫画では、分かりやすさが求められている一方で、分かりやすさを追求しようとす…