箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

ライフハック術

ネガティブな感情を止める原始的な方法と自分なりの考え方

どこでそれを知ったのか記憶が定かではない。 テレビ番組だったか、雑誌の記事だったか、ブログだったか、本で読んだか、ネット掲示板だったか、はたまた直接人から聞いたのか・・・。 情報源が全く思い出せないが、とある人が、ネガティブな感情になりそう…

続・「反応しない」ということ。

今から約1年半ほど前に、僕はこういうブログ記事を書いた。 pochitto.hatenablog.com これからの人生のテーマを「反応しない」と設定したのだ。 他人の評価、ネット上で交わされる意見、言葉の暴力・・・云々。そういうものを見るたびに「反応しない、反応し…

モニターライトを1年ほど使ってみた率直な感想

Amazonでモニターライトを購入してから約1年ほど経ったので、モニターライトの使い心地をぶっちゃけていきたいと思う。 ちなみに、僕が購入したのはこちらのモニターライト。たぶん中華メーカーだと思われる。 OOWOLF モニターライト バー 41cm PCデスクライ…

過去17年間のAmazon注文履歴を振り返っていく。

こちらは、今から6年ぐらい前に書いたブログ記事なんだけど、Amazonの注文履歴は自分の歴史を振り返るようで本当に面白い。 pochitto.hatenablog.com つい昨日もAmazonの注文履歴を見ていて、「そういえばこんなの買ったなー(全然使わなかったなー)」みた…

最近買って微妙だったものと良かったものを紹介していく。

最近、デスク作業環境を見直したことに伴い、デスク周りのガジェットを色々と買い足したんだけど、その中には正直微妙だったものもあるので、それを紹介したい。 というか、ひとつしかないんだけど、それがAnkerのマグネットケーブルホルダーだ。 Anker Magn…

気分転換したいならインドの御香(HEM)に限る。

新しいデスク作業環境にも少しずつ慣れてきて、再び作業部屋が落ち着ける空間になってきたので、ここらへんで僕のリラックス方法のひとつを紹介しておきたい。 それが「お香」である。 しかも、僕は日本の線香ではなく、インドの御香が好きで、HEMという有名…

ロジクール MX KEYS Miniを注文したので漫画作業環境におけるキーボードを語る。

僕はこれまでApple純正のMagic Keyboard(テンキー付き)をずっと使ってきたんだけど、僕の作業環境には合っていなかったため、いい加減キーボードを買い替えようと思い、ロジクールのMX KEYS mini 700GRに変えることにした。 ロジクール MX KEYS mini KX700…

革小物ハンドメイド店で作ってもらった世界でひとつだけの財布

先日、革小物のハンドメイド店にコンパクト財布をオーダーメイドした話をしてたんだけど、それがついに完成した。 pochitto.hatenablog.com じゃじゃん。 ・・・かわちい。 今回オーダーした財布には「マルゴー」というイタリアンレザーが使われており、表面…

重症化してきた知覚過敏と僕が唯一持っているポイントカードの話

本日は日常的な話題をツラツラと。 まず、最近やたらと右の上奥歯が痛い。鏡で見た感じだと、歯が変色してるとか、虫歯で穴が空いてるとか、そういうものはなく、歯周病のような感じもしない。なので、「知覚過敏かなー?」と思い、しばらくはずっとシュミテ…

やっぱり楽天ペイの方が良いかもと思ったので追記します。

つい先日、スマホ決済の手段を「PayPay」と「モバイルSuica」に絞るという話をしたばかりなんだけど、この2つの決済手段をメインで運用していく中で、少し考え方が変わり、やっぱり「楽天ペイ」or「楽天カード(クイックペイを含む)」の方が総合的に便利だ…

過剰なまでの還元率競争に対して僕なりの「キャッシュレス生活」を考えてみた。

本日、本気模写100枚をやっと描き終えたぜーと思って、過去の模写絵を見返していたら、その中に自分のオリジナルの絵も2枚カウントされていたことが判明したため、正確にはゴールまであと2枚だった。 ・・・まあ、明日には達成できると思う。 何はともあれ、…

自分に合った理想のコンパクト財布を考えてみる。

最近、自分に合ったコンパクト財布が欲しいと思うようになり、自分の理想形が見つかったような気もするので、ブログ記事にまとめてみる。 **** まず、僕は現在、ブルガリの長財布を使用している。 定番のラウンドファスナータイプではなく、パタンと二つ…

最近の練習経過とか電子マネー生活へ移行したこととか。

すっかりと秋が深まってきた今日この頃、着る服も秋・冬仕様にシフトチェンジして、いよいよ本格的に寒いシーズンに突入していくんだなと感じる。 (先日訪れたキャンプ場での1枚) というわけで、日常雑記的なものをいくつか。 まず練習については、もうす…

iPad用にキーボードを買ったけど早速少し後悔している。

iPad用のキーボードを買ってみたものの、ちょっとしたトラブルがあったので、その解決策とレビュー的なものを。 今回購入したのはヒューレット・パッカード(HP)のコンパクトキーボード。 本当は、ロジクールから出ているCombo Touch(本体カバーとキーボー…

iPadのケースはマグネット吸着式のものに限る。

なんでそれを買ってしまったのか、今となっては自分でも定かではない。 僕はiPad Pro 11インチ用のケースとして、iPad本体をケースにはめ込むタイプのものをAmazonで購入した。それがこれ。 ・・・まあ、とにかく安かった。確か1200円ぐらいだったと思う。 …

ヘッドフォンとイヤホンの2台持ちになった理由を語る。

最初に少し与太話を。 僕はデスクツアーとかガジェット系のYoutube動画をたまーに見るんだけど、彼らのやっていることって、高価なガジェットに囲まれた夢のような暮らしを見せびらかしながら、いかに自分たちの暮らしが生産的・価値的なものであるかを力説…

iPadで使うアプリを精査してみた。

久しぶりのiPadネタを。 最近iPadで使うアプリを精査しており、以前まで使っていた「Concepts」と「GoodNotes5」を使うのをやめて、アウトプット系のアプリは「Procreate」「Notion」「フリーボード」の3つに絞ろうと思っている。 ConceptsとGoodNotesについ…

noteは「誰とも繋がらなくて良い」のが良い。

最近、性懲りもなくnoteを始めたんだけど、「誰とも繋がらなくて良い」という感じがめちゃくちゃ良くて、他のSNSには無いアドバンテージだなーと思う。 例えば、Twitterとかインスタって、タイムラインに嫌でも他人の投稿が流れてくるし、あなたへのオススメ…

空気清浄機なんて要らん・・・という話

今年の4月頃に買ったSHARPの空気清浄機が盛大に逝った。まあ、もっと平たく言うと壊した。 僕はアレルギー性鼻炎や喘息を持っていて、ハウスダストとかペットの毛とか花粉といったものにものすごーく敏感である。今年に入ってからアレルギー症状がひどくなっ…

iPad Proにおける「情報の一元化」について考えてみた。

司法試験や法律実務に限った話ではないと思いますが、法学界隈の人たちは、「情報の一元化」が大好きです。 私自身も、学生時代から現在に至るまで、「情報の一元化」という言葉を何度も聞いたし、実際に一元化作業をやってきました。 例えば、↓ こちらの記…

私がiPad Proを購入した理由。購入を躊躇っている人の背中を押します。

皆さま、お久しぶりです~。 最近、色々と感化されるところがありまして、iPad Pro 12.9インチ(2018秋モデル)を購入しました。後で書きますが、Apple Pencil(第2世代)が目当てだったので、これも同時に購入しています。 (テキスト作成はPCでやる予定な…

CamScannerを使った非破壊自炊で読書生活を100倍楽しくする方法

みなさん、非破壊自炊生活はエンジョイしてますか?(#^^#) 今回は、CamScannerを使った非破壊自炊について、CamScannerの具体的な利用方法を通して、普段の読書生活を100倍楽しくする方法をご紹介します。なお、「CamScannerってなに?」「非破壊自炊ってな…

「Grammarly」のChrome拡張機能が最強過ぎる件

はてブの過去の注目記事の中に、こちらの記事を偶然発見し、「え、こんな便利なツールがあったの!?」と驚いたので、ちょと書かせてください。 Grammarlyについて、どんな機能があるのかは、こちらの記事の中で詳細に書かれているので、省かせて頂きますが…

CamScannerで非破壊自炊をしてみたら思いのほか良かった。

「本を読むなら、実物派。」 そういう意見・タイプの人もいるんじゃないでしょうか?私もそうでした。ちゃんと手に持って本を読んでいる感覚とか、電子書籍では得られませんし。 ただ、CamScannerというアプリを使い、非破壊自炊(本を裁断せずにスキャン)…

Nexus7(2013)の中古品を使用してみたらiOSデバイスへのこだわりが減った。

どうも、こんにちは(´・ω・`) ずーっとiOSデバイスしか使用したことのない僕が、初めてAndroid端末を使ってみた感想と、今後のiOSデバイスとの付き合い方を書いてみます。 現在、iPhone4s を使用しており、こちらの動きがかなり怪しくなってきました。iOS8 …

「Evernote」をちょっと使ってみたけど、使い方が分からず放置している人へ

(2014年12月22日公開) 今回は Evernote についてちょっと思っていることを書いてみます。 僕自身も Evernote は愛用しており、それなりに使っていますが、「使わない人は使わないんだろうなぁ」ということを常々感じているところです。と言うのも、僕は、…