箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

ブログサークルを利用してみた感想を少し。

ブログサークル_感想

 他のブロガーさんが、「ブログサークル」というブロガー向けのSNSをご紹介されており、ちょっと気になったので登録してみたんですが、結論から言いますと、登録したものの、2~3日で直ぐに退会しました。

 なぜ登録したのか、そしてなぜすぐに退会したのか。このあたりのことをちょっと書いてみます。ブログサークルにご興味のある方にとって、何かしらのご参考になれば幸いです。

 

私が面白いと思った点

 ブログサークルの詳細は省きますが、ブロガー同士が繋がれるミクシィのようなSNSをご想像頂ければ分かりやすいのではないかと。ちなみに「ブログランキング」で有名なアットウィズが運営しています。

 単純な作りだけで言えば、ブログランキングSNS機能を追加した感じです。目新しさはないのですが、「ブログ」をフックとしている点は、面白いと思ったんですよね。ありそうでなかったと言いますか。

 

 他の方のブログを拝見していますと、凄く考えさせられる記事や面白い記事がたくさんあって、それにコメントしたり、意見交換をしたいと思うときもあるんですが、コメントをつけると、その方のブログを荒らしているような気がして躊躇することもありますし、ブコメだと(基本的に)双方向性がありません。

 

    しかし、ブログサークルなら、同じジャンルを扱っているブロガーさんと繋がり、掲示板機能などを使って特定のテーマについて議論することも出来ますし、SNS上でブログ記事に対するコメントを寄せることもできます。

    また、自身のブログで取り扱っていないジャンルについても、「サークル」と呼ばれるミクシィで言うところのコミュニティに入れば、意見交換をしたり、その話題について盛り上がることもできます。ブログで書くほどでもないジャンルについて、他のブロガーさんと繋がってみたいという欲望も満たせるんじゃないかと。

 

    要するに、ちょっとミクシィぽいものを期待して登録してみたんです。上手く活用することが出来れば面白いんじゃないかと。

 

私が直ぐに退会した理由

    うーん。ただ、期待したものとは少し違いました。批判的になってしまうかもしれませんが、以下、直ぐに退会してしまった理由です。

 

アクティブユーザーが少ない。

    まず、単純にアクティブユーザーが少ないように思います。サークルの数もそれほど多くないですし、よく見ると、コメントしてる人が同じユーザーさんだったりします。

 

jitekineko.com

 こちらの記事によりますと、2017年5月17日時点で、過去に登録されていたものを含めて、8937ブログが登録されており、そのうち約3割ぐらいがアクティブユーザーであるとのこと。

 コンスタントに月間300~400ユーザーぐらいのペースで増えているらしく、現在はもう少し多いと思いますが、私のように登録してみたものの、その後退会したり、非アクティブになったユーザーの方も多いのではないかと思います。

 

相互フォローなどがメインの目的になっている。

    アクティブに利用されている人も、メインは相互フォロー・相互登録などが目的になっているように思いました。そういう趣旨のサークルは登録数も多いですし、活発に更新されています。

 

 …ただですね。はてなでは、意図的であるか否かを問わず、相互ブックマークを頻繁にやると、「互助会」と揶揄され、定期的に読ませて頂いているブログさんほどブックマークしづらい雰囲気があります。そのガス抜きと言いますか、代替場所としてこういうSNSが醸成されて欲しいと思うのですが、あまりそういう使われ方はされていないのですね。交流目的だったら、FacebookとかTwitterをやれ、と。そういうわけですか。

 

スマホアプリがない。

    あと、スマホアプリがないのは痛い。今の時代、スマホ専用アプリで見れないSNSって手軽さがないですし、いくらブロガーを対象としているとはいえ、ブラウザからしかアクセスできないというのはちょっと。。

 登録したものの、その後幽霊ユーザーになってしまったり、退会した方の中には、この点が大きかった人もいたんじゃないでしょうか。

 

結局のところ

 他のブロガーさんと繋がるSNSとしてはTwitterなどで十分であり、こういうSNSがブロガーのプラットフォームとなることは無いんだろうな、と思います。ぐぐたすを利用していても同じことを思いましたが。

 何と言いますか、「何かが足りない」んです。専用アプリがないことだったり、ユーザビリティが微妙だったり。Twitterに取って代われるほどのパワーがなく、現状としては、ユーザーが集まりにくい・定着しにくいと感じます。

 

 私のように、Twitterを利用していない者にとっては、こういうSNSの隆盛は大歓迎なんですけど、残念ながらそこまでは至っていないと思います。