2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日、文房具屋まで足を運び、アイデアスケッチ用に・・・と思って、こちらのパイロットカクノを購入した。 万年筆アート界隈では、パイロットカクノのEFはもはや定番の商品であり、「安い割に性能が良い(イラスト向きの極細線が描ける)」ということで意見…
創作の世界には、「設定厨」という蔑称がある。 これは、物語やキャラクターの設定ばかり考えてしまって、まったく作品を完成させられない人のことを指している。創作の世界には一定数そういう人がいる。 かくいう僕も設定厨であり、昔「RPGツクール」という…
僕は原稿作業が一段落つくと、そのあと何もしない充電期間が1ヶ月ぐらい続いてしまって酷く筆が鈍ってしまい、毎回毎回感覚を取り戻すのが大変だったりする。 んで、冷静に考えてみたところ、それは「毎日の日課」みたいなものが無いからだろうなーと思う。…
今日、書店に足を運んだときに、本当は全然違う本を買う予定だったんだけど、「著 森薫・入江亜季」という文字が目に飛び込んできて、僕は条件反射的に買ってしまった。 それがこちらの「マンガの原理」という漫画指南書。 マンガの原理 作者:大場 渉,森 薫,…
2年ほど前に父方の親戚のおばさんが末期がんで亡くなったのだけど、生前にちょっとしたトラブルがあった。祖母の有する相続財産について・・・と言えば、どんなトラブルかおよそ想像がつくだろう。 おばさんは、生前に祖母に対して、自分の相続分が多くなる…
ダイエット界隈では、「ジョギングやランニングは効率が悪いので、筋肉をつけて痩せやすい体を作った方が良い」という意見がある。要するに「痩せたいなら筋トレをして基礎代謝を上げろ」ということである。 もちろんこれが科学的に正しいことは分かっている…
1ヶ月ぐらい何もせずにボーッと過ごす予定だったけど、読書や映画に集中できない日々を送っており、気づいたら「次の作品をどうしよう?」と考えている自分がいる。 ・・・まあ、結局漫画からは逃げられないので、現時点で僕の頭にある「課題」と、それに対…
最近、「MadTown」という新たなGTAストリーマー鯖が人気になっている。 これは、CrazyRaccoonが主催しているGTAⅤのスト鯖であり、短期的に実施されるVCRとは異なり、長くのんびり楽しむことを目的として運営されているサーバーである。 streamerjournal.com …
漫画家であれば、誰しも一度は出版社や編集者との付き合い方に頭を悩ませたことがあると思うけど、僕なりの考え方をツラツラと書いてみたい。 まずもって、僕の担当編集者歴についてお話をさせていただくと、僕は過去に2人担当についてもらったことがあり、1…
原稿作業が全て完了した。 締切ギリギリまで粘ろうと思ったけども、やろうと思えば延々と修正作業を続けられるし、いつまで経っても終わりがないので、これ以上はやっても意味のない修正(その修正をしたところで印象が変わらない)と判断して、今のタイミン…