箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

日常雑記

コメ欄が荒れているコラボ配信を見て思ったこと

今日は本当に取り留めのない話を。 僕には推しのゲーム実況配信者がいて、この人を仮に「Aさん」としておく。そして、Aさんには、このところ頻繁にコラボしている配信者がいて、とりあえずこの人のことを「Bさん」と呼ぶことにする。 まず最初に、それぞれの…

野田洋次郎の「ラリルレ論」を読んで。

今、RADWIMPSの野田洋次郎のエッセイ本「ラリルレ論」を読み進めている。 僕は活字をたくさん読むと目と頭が盛大に疲労してしまって、それ以上何もやる気が湧いてこなくなってしまうから、毎日ちょっとずつ読むようにしている。 ラリルレ論 作者:野田 洋次郎…

GWも終わりかけなので、人生を振り返ってみた。

GWもそろそろ終わりに近づいてきた今日この頃、カフェと美容院ぐらいしか外出していないということに気づき、近所の公園までプチ遠足に行ってきた。 公園のベンチに腰掛けて、近所のパン屋さんで買ったチキンフィレオを頬張る。 美味い。 花粉症の季節が過ぎ…

空気清浄機なんて要らん・・・という話

今年の4月頃に買ったSHARPの空気清浄機が盛大に逝った。まあ、もっと平たく言うと壊した。 僕はアレルギー性鼻炎や喘息を持っていて、ハウスダストとかペットの毛とか花粉といったものにものすごーく敏感である。今年に入ってからアレルギー症状がひどくなっ…

擁護派と言う名の隠れアンチについて

何の企画か分からないが、脳科学者の茂木氏と堀江氏がオンライン対談をしていて、その中で堀江氏がゆたぼん君のことに言及する場面があった。 その中で堀江氏はゆたぼん君に対して「別に興味ない」とバッサリ切り捨て、「なぜ注目されているのかが分からない…

Breaking Downが面白い理由をウダウダと考えてみた。

格闘家の朝倉未来さんが主催している「Breaking Down」という格闘技イベントが盛り上がりを見せていて、普段格闘技を見ない僕でもYoutubeの関連動画を漁ってしまうぐらいには面白い。 ただ、本当の格闘技ファンが見たら、怒るというか悲しんでしまうのではな…

友達不要論について改めて考えてみる。

何年か前に、林先生がテレビで「友達は少ないに越したことはない」という話をしていて、友人不要論が一躍脚光を浴びたこともあったんだけど、これについては僕の中で既に答えが出ていて、「価値観の合う友人が居るなら、その友人と仲良くしていけば良いし、…

風景と記憶はどう繋がっているのかが知りたい。

風景というのは不思議だなーと思う。一度も見たことがない景色なのに、どこかで見たことがあるような既視感が頭をよぎることもあって、「子どもの頃に過ごした地元の商店街」の風景がフッと頭をかすめたり、「大学時代に住んでいた京都の街並み」が記憶の中…

SNSの終焉と「人と距離を取る時代」の到来

岡田斗司夫さんは、人間がSNSにハマってしまう理由について、自己承認欲求を充足させたいからではなく、人間の生存本能に基づくものである…ということをYoutube動画で力説されていた。面白いので、興味がある人は是非見てほしい。 www.youtube.com まあ、岡…

「反応しない」ということ。

僕は今年で36歳を迎える。四捨五入すれば40なので立派なアラフォーだ。 恐れながら、健康マニアの方であれば既に知得している情報だと推察するが、日本人男性の平均健康寿命は約72歳であり、健康寿命という観点から見れば、僕は既に折り返し地点に差し掛かっ…

「住みやすい街」は自分の物差しで判断したほうが良い。

最近、「住みやすい街とは何か」ということをウダウダと考えている。 世間的にも興味関心の高い分野であり、巷間では「どこに家を建てようか」「どのあたりにマンションを買おうか」みたいな不動産購入の話題と相俟って、「住みやすさ」が語られることが多い…

「イジメはどうやったら無くなるのか?」という議論をさっさとやめるべき。

「イジメはどうやったら無くなると思いますか?」みたいな議論テーマって昔からずーっとあるし、「真剣10代しゃべり場」のような討論番組でも散々議論されてきた(今の若い人は知らないか)。 それどころか、「イジメる側とイジメられる側のどちらが悪い?」…

現代人にとって正しい言葉遣いはタイパが悪い。

最近、活字メディアの誤字・脱字の多さが目につく。 ちょっと気になるというレベルではなく、ものすごーく気になる。いや、何だったら目も当てられないほど酷いと思っている。 例えば、↓この記事。 kusanomido.com 現在は既に修正されているが、当初の見出し…

働かないおじさんが無敵の人の受け皿になる社会

まだ会社員をやってた頃の話。お得意先の会社にいわゆる "働かないおじさん" がいた。 まあ、実際のところ、その人が働かないおじさんかどうかは知らない。本当はめちゃくちゃ働いている人なのかもしれない。なので、今回の話は、私の中で勝手にそう思ってい…

3年ぶりにブログを更新します。

久しぶりにブログを更新します。約3年ぶりのブログ記事です。 いやー、久しぶりすぎる。ブログ懐かしい。最後に書いた記事が2019年8月なので、もう3年も経つのかーって感じですね。 その間、色々と生活環境が変わりまして、今はもう法務部員ではないし、全然…

【ネット表現・N国党】表現の自由はどこに向かうのか?

NHKから国民を守る党(以下「N国党」)の代表・立花氏が、N国党のことを「気持ち悪い」等と批判したマツコ・デラックスさんに激高し、「5時に夢中!」の生放送が行われているTOKYO MXに抗議に出向くなど、彼の一連の行動がにわかに批判を浴びています。 ここ…

引きこもりに関する一連の報道・論調と「日本の切り札」論について

すみません、以下に記すことは、個人の主観と憶測が多分に含まれています。 引きこもりの息子(44歳)を殺害した元事務次官の男性(76歳)について、警察に連行される姿を見ていると、私の勝手な印象で申し訳ありませんが、「やっと終わった」という安堵の表…

少年革命家・ゆたぼん君を持ち上げている周囲の大人に思うこと。

最近、「ロボットになりたくない」との理由で、不登校を貫いている「少年革命家」こと、ゆたぼん君が話題になっとりますが、個人的には、ゆたぼん君を持ち上げている周囲の大人に対して、ちょっと思うことがあります。 なお、ゆたぼん君の詳細事項については…

在学中の司法試験の受験を認める?これからのロースクール制度について。

いやぁ、司法試験制度・法科大学院制度をめぐって、国の対応は迷走しまくってますね。法科大学院在学中に司法試験の受験を認める制度変更を検討しているそうですよ。 www.bengo4.com 確かに、この制度変更に批判が集まるのは分かります。「何のためのロース…

バラエティー番組における「やらせ」と「ポスト真実」

日本テレビの人気番組「イッテQ」において、やらせ疑惑が沸き上がっていますが、テレビのバラエティー番組におけるやらせについて、私は、 「一般論として、メディアによる虚偽報道を野放しにすべきではないのは言うまでもないが、バラエティー番組に限って…

ハロウィンで大騒ぎする若者たちと集団暴徒化論

今日はハロウィンですね。 先週末、渋谷の繁華街では、ハロウィン直前の土日ということもあってか、仮装した若者たちでごった返し、痴漢、盗撮、暴行など、迷惑防止条例違反の容疑で5人が逮捕されたほか、軽トラックを横転させて、車の一部を破損させる器物…

丸亀製麺の「だし醤油」は、いつの間にかめちゃくちゃ変わっていた。

皆さん、丸亀製麺好きですよね?私も好きです(強引)。 今日はね。丸亀製麺でショックを受けた話をね。しようと思います。 どれぐらいショックかと言うとね。 よく視聴しているYoutubeチャンネルが、「今までありがとうございました!」という動画をアップ…

ドメインの更新手続を忘れていたというお話

はてなブログPROにアップグレードし、独自ドメインで当ブログを運用するようになってから、ちょうど1年ぐらいが経ちました。1年前に書いた記事がこちら↓ 今回お話したいことは、独自ドメインに移行した後にアクセス数がどうなったとか、そういうことではなく…

日本の高校野球における金属バットについて

先日、U-18の高校野球日本代表が、アジア大会に臨み、韓国・台湾といったライバル国に敗れ、3位という結果に終わりました。 私は、夏の甲子園が終わった後に定例的に行われている国際大会が好きで、いつも見ているのですが、何というか、「あんまり日本チー…

Amazonの注文履歴がタイムマシンな件

ふと、Amazonの注文履歴を見ていますと、私の最初の注文は、2007年2月まで遡るらしいです。11年前です。 11年前の俺は一体何を買ったんだろう…と思って覗いてみますと、最初にAmazonで購入したのは、アジカンの「崩壊アンプリファー」でした。 崩壊アンプリ…

Yahoo知恵袋における「上から目線」が異質なのは何故か?

Yahoo知恵袋を利用していたら、「それはあなたの甘えだ」「そんなことも知らないんですか?」…等々、やたらと上から目線で回答する方が結構な確率でいらっしゃる。調べても分からないから質問をしているのに、「自分で調べろ」と回答する方もいる。「まず自…

潜在的な「通り魔予備軍」と相互監視社会が担う役割

つい先日、ニュースなどで流れていましたが、新宿駅で女性にわざとタックルする男性の動画が話題になっていますね。 www.j-cast.com 肩がぶつかるぐらいだったら、ただの迷惑行為ぐらいで済むかもしれません。ただですね。もし仮に、ぶつかった拍子に相手の…

久しぶりの更新なので、取り留めのない話をします。

誰に向けて書けば良いのか分からないのですが、お久しぶりです。 約半年ぶり?のブログ更新です。過去に一度、半年ぐらいブランクを空けたことがあったのですが、2度目の長期サボりです。正直、ブログの書き方忘れました…笑 昨年末ぐらいからとにかく忙しか…

ブログサークルを利用してみた感想を少し。

他のブロガーさんが、「ブログサークル」というブロガー向けのSNSをご紹介されており、ちょっと気になったので登録してみたんですが、結論から言いますと、登録したものの、2~3日で直ぐに退会しました。 なぜ登録したのか、そしてなぜすぐに退会したのか。…

就活学生が見るべき企業のコンプライアンス上のポイント

現在、BIZLAWの連載企画として、株式会社リクルートキャリア(就職みらい研究所所長)の岡崎さんによる「今、学生が仕事を選ぶ目 企業を見抜く目」という、学生と企業とのマッチングやコミュニケーション関連の記事が掲載されていますが、日々バックオフィス…