箱庭的ノスタルジー

世界の片隅で、漫画を描く。

2024-01-01から1年間の記事一覧

漫画を描くデバイスとしてiPad Proはオススメなのか?

本日は「漫画作業環境としてiPad Proってどうなの?」っていう論点を僕なりに深堀っていきたい。 【これからデジタルで漫画を描こうと思っていて、デバイス選びに悩んでいる方】がいらっしゃたら、是非ご参考までに。 ***** まず、最初に僕の結論を申し…

M2 Mac miniでもCintiq Pro 24(CLIP STUDIO)がちゃんと動くのかを解説する。

M2 Mac mini(メモリ16GB、ストレージ256GB)を使い始めてから1週間ぐらい経ったので、ここらへんで一応感想を書いておこうと思う。 Cintiq Pro 24や類似の4K液タブを使って漫画やイラストを描いている方で、M2 Mac miniへの買い替えを検討されているのであ…

クリスタ素材を整理しながら思ったこと

今日はずーっとクリスタ内にあるブラシやトーン素材の整理をしていた。 今までは、例えばカケアミ系のブラシだったら、「カケアミ」というツールグループに分類していたんだけど、僕の場合、カケアミブラシは人物の背後を埋めるときの演出にしか使わないので…

【CLIP STUDIO】モアレ防止のために網点トーンの取扱いを考える。

これは以前からずっと言われていることだが、クリスタの網点トーンをそのまま書き出してしまうと、書き出した画像を縮小したときに、高確率でモアレが発生してしまうという有名な問題がある。 要するに、液タブやiPadで描いている時には網点トーンが綺麗に表…

「自分が思っている3倍の太さで描け」というのはマジである。

以前、僕はこちらの記事の中で、スカーレット・ベリ子先生の動画を紹介し、先生が「デジタルでアナログっぽい線を描きたいなら、自分が思っている3倍の太さで描け」と指南されていることを紹介した。 pochitto.hatenablog.com 「3倍」と聞くと、いくらなんで…

最近買って微妙だったものと良かったものを紹介していく。

最近、デスク作業環境を見直したことに伴い、デスク周りのガジェットを色々と買い足したんだけど、その中には正直微妙だったものもあるので、それを紹介したい。 というか、ひとつしかないんだけど、それがAnkerのマグネットケーブルホルダーだ。 Anker Magn…

最後のペン入れ・仕上げ工程で意識することを整理する。

iPad版クリスタを使って、ネーム・下書き作業をずっと続けてきたが、ひとまず作業が一段落ついたので、いよいよ最後のペン入れ・仕上げ作業へと移っていこうかと思う。 結局、ネーム作業で1ヶ月、下書き作業で1ヶ月かかってしまった。途中でPCがぶっ壊れるな…

液タブとiPadを併用しながら漫画を描いた方が良いかもしれない。

僕は少し前に「ネームはiPadで描いた方が良い」という記事を書いた。 pochitto.hatenablog.com 以前までの僕は、ネームからペン入れまで、全ての作業を液タブだけで行っていたんだけど、今から2週間ほど前にパソコン(iMac2019, 21.5)の冷却ファンがイカれ…

MX KEYS miniを使ってiPad版CLIP STUDIOに文字入れしてみる。

先日注文したロジクールのMX KEYS miniが届いた。 まず最初に、総合的な打鍵感のレビューから。 僕が使っていたAppleのMagic Keyboardよりもキーストロークが深く、「ペチペチ」というより「ポチポチ」という感じがする。ちゃんと跳ね返りがあって、確かにネ…

気分転換したいならインドの御香(HEM)に限る。

新しいデスク作業環境にも少しずつ慣れてきて、再び作業部屋が落ち着ける空間になってきたので、ここらへんで僕のリラックス方法のひとつを紹介しておきたい。 それが「お香」である。 しかも、僕は日本の線香ではなく、インドの御香が好きで、HEMという有名…

ロジクール MX KEYS Miniを注文したので漫画作業環境におけるキーボードを語る。

僕はこれまでApple純正のMagic Keyboard(テンキー付き)をずっと使ってきたんだけど、僕の作業環境には合っていなかったため、いい加減キーボードを買い替えようと思い、ロジクールのMX KEYS mini 700GRに変えることにした。 ロジクール MX KEYS mini KX700…

M2 Mac miniが届いたのでCLIP STUDIOの再インストールをやっていく。

本日、M2 Mac miniが手元に届き、なんとか設定が無事に終わったので、セットアップ周りでのゴタゴタとか、Mac miniの感想とか、iMacがぶっ壊れてしまったことへの反省とか、別に誰も興味の無さそうなことをツラツラと書いていく。 ひとまず、僕の現在のデス…

2月も終盤に差し掛かったので現在の進捗状況を。

2月も終盤に差し掛かったので、現在の進捗状況とか、生活のこととか、あれこれ書いていこうかな。 まず、下書き作業については、ネームの修正をやりながらコツコツと描き進め、ひとまず最後まで完走できた。細かいところの修正は未だに必要なんだけど、ほぼ…

M2 Mac miniとLG 27UL500-Wを注文した。

5年ほど使っていたiMac(2018 mid 21.5インチ)が壊れてしまい、前から欲しいと思っていたM2 Mac miniを購入した。 SSDストレージは、自前で用意すれば良いので、デフォルトの256GBでも問題ないのだが、どうしてもメモリだけは16GBに増設したかったので、App…

ネームはiPadで描いた方が良いことに気づいた。

昨日パソコンがぶっ壊れてしまい、ネーム・下書き作業をiPad Proで引き継ぐことにしたんだけど、これぞ怪我の功名と言うべきか、iPad Proで作業してみて色んなことに気づくことができた。 まず、すごく初歩的なこととして、クリスタの編集データの共有・同期…

パソコンがぶっ壊れて僕の心もぶっ壊れた。

表題のとおりパソコンがぶっ壊れて作業が完全に頓挫してしまった。心も折れたよ。ふふふ。 今日作業をしていたら突然Macの電源が落ち、何度も再起動を繰り返すカーネルパニック現象が発生。以前にも似たような現象が起きたことはあったんだけど、今回は対処…

現在の進捗状況を書いておく。

2月も中旬に差し掛かったので、現在の進捗状況も含めてブログを書く。 まず、デザインで詰まっていたところはほぼ解決し、下書き作業もたぶん半分ぐらいは終わったと思う。自分で思っていたよりも早いペースであり、このままのペースでいけば、おそらく来週…

漫画のキャラデザに関する覚書

今日は珍しく漫画のキャラデザについての覚書を。 僕は漫画のキャラデザインの考え方はイラストとは微妙に違うと思っていて、凝ったキャラデザにしようとすればするほど、「分かりづらさ」が増していき、最終的にキャラの魅力がうまく伝わっていない感じがす…

ネームの修正が終わったのでとりあえずブログ書く。

やっとこさネームの修正が終わったー。 全部で55ページ。なげえ。けど、まあ仕方ない。 前回も言ったとおり、イマイチだと思っていたラストシーンを修正し、とりあえず「これでいくぞ!」と思えるところにはたどり着けたと思う。今後若干の修正(少しコマを…

ネームの修正ポイントをまとめる。

下書き(というかほぼネームの修正)が半分ぐらいまで進んだので、ここまでの感想をまとめておく。 まず、ここまでの修正の中で、ちょっとイマイチだなーと思っていたページについてはかなり改良できている実感がある。見せ場となる絵を大きくしたり、平面的…

下書きのフェーズで意識したいことを確認する。

さて、ネームが完成したので、これから「下書き」のフェーズに移っていこうと思う。 本来、僕は漫画を描くときに、「下書き」と「ペン入れ」はほぼ同時にやることが多く、もし締め切りが近いのであればそうした方が良いんだけど、今回は「自分自身が本当に納…

ネームが完成したので意識したことをまとめておく。

やっとこさネームが終わったー。1月に入ってからほぼ丸々1ヶ月かかってようやく完成した。ページ数は全部で51ページであり、もしかするとあと2ページ足すかもしれないが、まあとりあえず形になったと思う。 この1ヶ月間は濃密な日々を過ごすことができており…

「承の後半」から「転」にかけての描き方について考えてみた。

最初からやり直しているネームが30ページぐらいまで進んだので、ここらへんで一度ブログでも書いて、ちょっと頭の中を整理したい。一歩ずつ。一歩ずつ。 前回も触れたとおり、「キャラの魅力とは関係のないストーリー説明をしない」という点を意識しつつ、微…

ネーム・コマ割りにおける「説明」の入れ方についての考察

この1ヶ月間で、ボツにしたものを含めて80ページほどのネームを描いてきた。ちなみに、過去に描いたネームを振り返ると、ペン入れした完成原稿を含めて、全部で500ページを超えるネームを描いた計算になる。 んで、こんだけ描いてようやくほんの少しだけネー…

ネームを最初から修正しているので途中経過を書く。

現在、ネームを絶賛修正中。 当初思い描いていたストーリーはほぼ全て消え去り、前回の記事でも指摘したとおり、キャラの魅力にフォーカスを当てたネームを描き直そうと取り組んだ結果、めちゃくちゃシンプルなストーリーが思い浮かんだので、今はそのストー…

いい加減に「ストーリー思考を捨てろ」と自分に言い聞かせたい。

前回のブログで、「読切漫画については構成とか起承転結とかどうでも良い。主人公の意志や行動を、面白い画で演出しろ」という話をさせてもらった。実は、この点については、ぶっちゃけ以前から薄々気づいており、過去にこのような記事を書いたこともある。 …

読切漫画に関しては「構成」や「起承転結」なんて関係ない。

今回ネームをやってて、ようやく読切のことがちょっとだけ分かってきたんだけども、殊に読切漫画に関しては「構成や起承転結なんてほとんど関係ない」ということを実感するようになってきた。 jump-manga-school.hatenablog.com 例えば、こちらの記事にもあ…

ネームが「あと一歩」というところまで来ているんだけど。。

タイトルのとおり。「あと一歩なんだよな〜」っていうところまでネームが出来上がったきた。 こないだのブログ更新から連日にわたってネームの修正を行い、削れるところは削ったり、ボリュームが足りないところは適宜コマを増やすなどして、あれこれと手直し…

ひとまずネームが完成したので、いったん冷静に寝かせる。

昨日の段階で31ページまで進み、その後のストーリー展開をどうしようか悩みながら、布団に入って考えていたところ、上手くオチまでまとめるストーリー案が思い浮かんだので、今日はずっとそれをネームに描き起こす作業をしていた。そしたら、1日で筆が進みま…

ネーム作業が31ページまで進んだけど、現在の方針のままでいいのか考え直す。

ネーム31Pまで完了。 2日間で20ページぐらい進んだので、ペースとしては悪くないと思う。 ちなみに、改めて計算し直したら、全部で50ページぐらいになりそうだということが分かった。どう考えても長いよなぁ。本当は40〜45ページぐらいに収めたいんだけど、…